2011年 新春オープンハウス 第2回目は、愛知県蒲郡市の「ラララ・ハウス」
今回のレポートは 由 です。
この色は、物件カラー
玄関前に植えられる予定のウメの花色
そしてこちらが、毎回、現地で配布してる冊子。
中身は秘密(それほどのものでは、、、)
でも最初のページだけ
「ラララ~ そんな感じで なんとなく」担当者こしのつぶやき。
1月29日(土)快晴 AM9:00
一時間前から準備開始
外部に看板イーゼルを置き、室内はいろいろと飾り付け
ぎりぎり届いたペンダント照明を玄関の吹抜けに取り付け、
時間が足りない〜。
外観 片流れ屋根の白いハコと陸屋根の黒いハコ
アプローチにはコンクリートのハコ(外構、未完成ですが)
素材の風合いと色を使い分けてて、なかなか好い感じ。
AM10:00 ラララ・ハウス オープンハウスの始まりです。
玄関を入ると、そこは
『ワッ「わ」「和」 に驚いた~。「わ」』
(見学に来てくれたHさんのブログから引用しました)
ちょっとした宇宙にも見えます(言い過ぎか、、)
障子を開くと、和室
お客様には、土間から→式台→和室(前室)→リビングと使っていただこうと設計。
円窓を通って和室にどうぞ、と言いたいところですが、
入室禁止(期待させてすまない)
黒い天井を見つつ、奥の紫色の壁の方へお進みください。
ここは、家族専用の内玄関です。
玄関納戸として、下足入れやコート掛けも兼ね、鞄をおいたりといろいろ収納。
そのまま、裏ルートでバックヤードへ、今回はここにて受付
担当の 由 です。
ここでアンケート用紙を受け取ってください。
そして、手袋とスリッパ装着お願い。(お施主さまの家ですから大切にしてます)
裏ルートを進むと右にトイレと洗面室、正面の壁はインターホンと湯リモコン
何故か?この壁が黒、今回もでました、黒板塗装です。(家族への連絡事項はこちらへ)
そうそう、手前のドアは、けんちく中でも書いてありましたが、
古い家のガラスをリサイクル。
いきなりですが、トイレ
タンクレスの便器の後ろは照明をかねた収納とニッチ
ブラウンに塗られたペンキ壁
向かい側が、アンケートでお聴きした、お気に入りの場所第2位の洗面室。
銭湯みたいな円いモザイクタイルがカワイイと女性に人気。
洗面室から戻るといよいよLDK
担当者の越君 案内に力入ってますね。
キッチンはTOYO KITCENブルーの扉に横ボーダー柄のタイル
シンク前の窓?ここは、なんと階段室
キッチンに立つママと家族の目があう楽しいしかけ(写真は越君ですが、、)
リビングから見える、今回、人気No.1の階段室の踊り場です。
とっても居心地がよい場所子供にも人気らしくて、みんなココにいる。
では、ここから2階へグリーンのカーペットが結構、ウケてました
(この色を探すの大変だったみたい)
階段室の天井は黒、今回はペンダント照明が間に合わずでモビールをディスプレイしました。
左右に見えるのがけんちく中の模型で紹介した室内用、物干の竿掛け(オリジナル?)
大工さん作。
2階です。廊下の床もグリーン
壁は、ボルドー色、さすがラララ夫妻のセレクト。
ここに、居ました!!
「けんちく中」打ち合わせで登場してた、バズとウッディ、映画の一場面のよう。
これは、かなりのラララ。
廊下から個室へ、二室続きの寝室ともう一部屋あります。
掃き出し窓の先は、広いルーフバルコニー。
バルコニーは、手すりの背が高い周りから見えないのが便利です。
そして、季節の良いときは、、、この屋根で、 おひるね できます。
そして、最後ですが、アンケートランキング3位の巣
巣って何?
そう、ご主人の書斎です。
普通じゃないです。
まずは、落ちそうな梯子を登って、、、
中は、木目の荒々しい黒い壁
音楽を聴いたり、読書したり。
狭いのが楽しい、巣。
2階はこんな感じで、もう一度、1階へ
なるほど、踊り場に溜まってますね。
ここで一旦、CM。
『毎月1回、FiELDの事務所で行う無料建築相談会』
♪ スミカフェ スミカフェ スミカフェ ♪
申し込みは、ホームページのスミカフェから
最後に、リビングから見た和室です。
そして、今回オープンハウスをさせて頂いたラララご夫妻です。
設計の始まりから完成まで本当に楽しくやらさせていただいて
ありがとうございました。
そして、当日、見に来てくださった人たち
いつもFiELDのホームページを
見てくださる方々に感謝します。
由でした。