2018年
11月
吉日
cotti
地鎮祭
地の神様に工事の安全祈願
鍬入れの儀式
場所は名古屋市千種区
まずは高低差になる部分を
駐車場にするための擁壁から
外型枠してから
しっかり鉄筋、
キレイな打ち放しコンクリートになりました。
こっちは後からアプローチの階段になります。
上棟前の準備中
近所の千代保稲荷神社に祈願
こちらは花見祭りの準備中でした。
・
3月19日
上棟
クレーン車はブームが折れ曲がって奥に届く特別仕様。
パネルになってるのは軒部分のパーツ。
デザインで軒先を薄く見せるために母屋を出さないように合唱造りにしました。
見えない苦労してます!
こちらは、見えてしまう苦労?
母屋と野地板(天井裏の部分)をあらわしにするので
すべて化粧材。
さらに、北側斜線制限という見えない制限のために北側の屋根は寄棟造り
もちろん、あらわし仕上げ。
大工さんたち、すごいね。
野地板を吊り上げ中。
クレーンのオペレーターさんも凝視しながら細かいコントロールしてます。
野地板が完成したら次は、、
さらにもう一度、垂木を打ちます。
天井裏が無いので断熱材はこの部分に挟み込み。
この上にもう一枚野地板を追加で下地完成です。
あらわしの勾配天井!!!
夕方には、cottiさんご家族も集合。
無事に作業が完了してみんなで上棟式。
・
お天気もいいので、今日は
FiELD看板の旗揚げ
屋根を貼ってます。
FiELDでは初?のアスファルトシングル葺き。
屋根らしく、ファニーでもあって
いい感じ
今日は定例打合せ。
椅子が断熱材なので座り心地がいいね。
リビング、正面はバルコニーになり、
木製の三角窓と大きな引き違い窓になります。
リビングの床は、
インドネシアチークのパーケットフロア。
1Fの洋室
バルコニーの天井はスギ板ばり。
外と中
外の色に合わせて中を着色中
1F廊下の収納は大工さんの造作
書斎の壁はcottiさんの仕事場にもなるので
後から自由に棚が付けられるように全て合板の下地にしました。
連日がばってくれている、棟梁の登場!
階段(仮)できたから2Fに上がりやすくなったね。
今日はcarafeでポーターズペイントの色きめ
種類がいっぱいあって迷って大変だけど、、楽しい。
下地のボードが完成。
ダイニング
左奥がキッチン何度、右奥が洗面、トイレ、右に子供室
子供室の天井はトップライトでとっても明るい。
バルコニーけっこう広い。
足場がとれた(模型そっくり!)
今日はポーターズペイントの施主施工
丁寧にフチを塗る人と大胆に真ん中を塗る人、、
刷毛がでかい。
楽しぃい。
ペンキ屋さんが塗った白い壁(ペンキ)
だいぶ出来てきました。
スタディコーナー
リビングの木製引き違い戸とスギのウッドデッキ。
アプローチの階段工事も始まりました。
コンクリート打ちのポンプ車とミキサー車
段取りのいい手慣れた作業は、
準備から掃除して帰るまで見てて飽きないです。
soupの加藤さんとカーテンの打合せ。
打合せ場所に気持ちのいいこの場所を選ぶとは、さすが。
濃紺の平田タイルがカッコイイ。
キッチンの取り付け工事中。
1Fの洗面台もキッチンと同じ日生産業さん。
カウンターはモールテックスです。
1F子供部屋のアクセントクロス。
パンダパンダパンダ、、可愛い。
内部は、ほぼ完成
あとは外構になります、オープンハウスまでには完成予定。
・
・